SSブログ



《自分的に気に入ったHuluの特徴》
●マルチデバイス対応 ●パソコンやスマホなら十分な高画質
●無料期間が終わっても月額933円(税抜)で見放題


年明けから活用しているHulu Japan。ほぼ毎日、何かしらの動画を見ている感じ。
もっぱら会社の昼休みや電車での移動時間、就寝時にHuluを見ています。

【ZEPSKYのHulu関連記事
NetbookPro ブログトップ
前の10件 | -

Netbook Proを売りに [NetbookPro]

昨日は画像がアップできなかったので諦めましたが、
今日は画像アップできるようになりましたね。

ということで、以下昨日書いておいた記事を↓


あまりにも使用頻度の少ない「Netbook Pro」を
売りに出すことにしました。

ハードオフとソフマップに電話して上限金額を聞いてみたら、
ソフマップの方が5000円ほど高かったのでいつもの
ビックカメラ内ソフマップ買取センターへ持ち込みました。

ついでにPSPソフトの「ガンダムバトルクロニクル」も買取へ。
本体を購入した日に買いましたが、まったく遊ばなかったので…
値段がつくうちに。

IMG_1051re+.jpg

しかし、到着してみれば日曜日ということで結構混んでる。
査定結果がでるまで1時間以上待つことに…。

結果は両方とも上限金額での買い取りということで…
良かった、よかった。

以上昨日の出来事でした。

Netbook Proのバックアップバッテリー [NetbookPro]

久々に充電をして電源を立ち上げたら、
バッテリーが干上がっていて…それに加えて
バックアップバッテリーも干上がっていました。

ということで初期化されてしまっていました。
昨年のバックアップファイルが残っていたので、
ある程度は復元できましたが…。

とりあえず、単4電池を購入して入れなおしました。

しかしながらこの「Netbook Pro」の使いどころが見出せないまま
たまに充電の保存状態になってしまっています。

何に使おうか、それとも売るか…どうしましょう~。


Netbook Proを持って行きました [NetbookPro]

草津の旅行にはかさばるので
持って行きませんでしたが、
今回の実家訪問には
Netbook Proを持ってきてみました。

ほとんど飲んでいたので、
さほど使いませんでしたが…。

自宅では無線LAN環境を作ってありますが、
実家ではパソコン一台ですので(デスクトップなので)
無線LANではなく、有線LANを使用しています。

なので、CFタイプの有線LANカードを
持参しネットにつなげました。

なにもドライバーを入れずともカードは認識され
快適にネットを見ることができました。
(10baseのLANカードでもまだ結構いけますね。)
画面が広いのは便利だね。

でも、一番活躍したのはhx4700での
寝ながらの動画鑑賞だったりしますが…。


Netbook Proの無線ランカード [NetbookPro]

先日、無線ランのアクセスポイントを交換した際に
母艦PCに挿していたPCカード型の無線ランカードも交換しました。

なので、Netbook Proで使用できる無線ランカードが二枚になりました。

挿したところ↓

出っ張りが少なくていい感じですね~。
(BUFFALO WLI-PCM-L11GP バルク品)


今まで使用していたCFタイプ。ちょっと出っ張りがでかいかな?
(PLANEX GW-CF11X)

しかし、速度を計ってみたら…
PCカードタイプだと

ん~こんなもんかな?

CFカードタイプだと

ん!PCカードタイプの倍は速いじゃないですか~。

しかも、消費電力もやはりCFカードタイプの方が低いみたいだし…
出っ張りが少なくていいな~と思っていましたが
メインはCFカードタイプで使用しようかな。
まぁ、時と場合によりって感じかな。

(追記)
実際の速度(体感のネット接続スピード)はそれほど変わりませんでした。
あくまでも、自分の環境そして感覚的なものですから…。


ついでにNETBOOK PROのケース [NetbookPro]

アドエス購入ついでにNETBOOK PROを
入れるケースも買ってきました。

今度、旅行で訪れる旅館(のラウンジ)には無線ランの
FreeSpotがあり、それならNetbook Proも
持って行こうかなと思いまして…。

そうするとケースが必要だよな~と。

外側にポケットも付いているのでランカードなど
入れておくのに便利そうです。


Netbook ProでのLogMeInは? [NetbookPro]

んー、Netbook ProではLogMeInはだめみたい。

USER AGENTをWinXPもどきにしてみたりして
ログインしてもリモート実行までいき、画面が
表示されない。残念…。

自宅の環境がリモートデスクトップを
使えない環境なのでLogMeInが使えたら
一層便利だったんだけどな。
自宅だけで使うならVNCでもいれようかな。

しかし、PDAの利点の一つでもある
即起動してネットがみれるというのは、
便利だね。寝る前にちょっとチェックにはもってこいです。


esをモデムとして [NetbookPro]

今日もNetbook Proをいじっていますが、なかなかうまくいかないことがあります。
W-ZERO3(es)をモデムとしたインターネット接続です。
シグマリオン3の方法をまねてやってみたのですが、接続できませんね。

まぁ、無線ランで繋がっているのでモデムを立ててまでネットに接続するか?と
いえば多分しないと思うので、いいんですが…なんか出来ないのが気持ち悪いね。

それから、少し気になる点が…画面を立ててサスペンドから復帰させると
かならず、画面全体が白っぽくなり黒いスジが入るのです。
ほんと一瞬のことなので大したことないとは思うのですが、
こちらもちょっとスッキリしない感じです。

でも、総じてかなり使い心地はよいです。
自分が使用しているソネブロ、mixi、いとうSNSにはログインもできましたので、
自宅でのブログマシンといったところでしょうか。

(0729_追記)
自分のやり方、知識の無さなのか…どうもモデム接続できるみたいです。すいません…。
http://blog.so-net.ne.jp/myoji/2007-07-29-1
↑こちらの方の記事を参考にさせていただき今度、試してみたいと思います。


キーボードがいい感じ [NetbookPro]

なんだかんだでキーボード付端末は
使い勝手がいいですね。

重量も大きさもsigmarion3よりもありますが、
キーボードはすごく打ちやすいです。
手の小さな自分にはちょうどよい感じです。
ただスペースキーを押すと下の部品?と
当たっているのか「カチッ!」と音がするのが
気になるかもしれません。

それ以外は十分満足。

あと会社の昼休みにタスクトレイに
バッテリ残量を表示するソフトを導入しました。
「GSBattery Mnitor TSY」です。

残量数値を表示する「Battry」というのも
昨日入れてみましたが、数値が残量と合わず
こちらに入れ替えました。

(追記)
netbookproでテキスト打ちをし、getQRでesへ
テキストデータを持ってきました。

一昔前みたいな使い方だけどこれはこれで便利。


netbook Pro導入アプリ [NetbookPro]

何とか使える感じになりました「netbook pro」。
まずは、netfrontの導入。
これでネットも少々見やすくなりました。

その他にもいろいろ導入しましたが…
その際普通にcabインストールできるものもあれば、
母艦上で、cabrenamerを使用してインストールしたもの…
そのまま解凍してコピーすれば使用できるもの。
色々でしたが、使えるようになったときはうれしいですよね。

とりあえず、入れたものを書き出してみます。

本体メモリ

  • ランチャー ATLaunch
  • バッテリー残量 バッテリーチェッカー
  • 付箋紙ソフト CeHusen v1.20
  • 文字のクリアタイプ表示 Cleartype←文字がにじむ?
  • CQ
  • ftxBrowser
  • GSfinder
  • IECacheMgr
  • Mini Calendar
  • ITaskMgr
  • TRE
  • TSEditor
  • UKTvList
  • 画面キャプチャーソフト Capt XP Pro

SDメモリ

  • 赤外線送受信ソフト EzOBEX←まだ試していません
  • getQR
  • TCPMP
  • Tttly_ARM
  • UltraG

今のところこんな感じです。


PSION「netbook Pro」 [NetbookPro]

昨日購入してきたPSIONの「netbook Pro」ですが、
セットアップしながら楽しんでいます。

が、いろいろと問題はあるわけで…。

まず、ActiveSyncがうまくいかない…。
これに、長い時間費やすことになりました。
結果的に繋がりましたが、パソコンに繋いでいるUSBハブ経由ではなく
直にパソコンのUSBの口に挿してようやくうまくいきました。
でもたまにActiveSyncの認識がすんなりいかない場合がある。

次に、無線ランカードを認識させるためにドライバをインストールしないと
いけないのですが、ここでアホなドジを踏んでいたことに気づかず、
ちょっと時間がかかってしまった…。
そのドジというのは無線ランカードの名称間違え…。

ずっと「GW-CF11H」だと思って作業をしていたのですが、
自分の使っているカードは「GW-CF11X」でした。

たった一文字ですがダウンロードしてくるドライバが違うので、
まったくもって無駄な時間を使ってしまいました。
で結局、メーカーサイトからWindowsCE4.2用のドライバをダウンロードして
ActiveSync経由でインストールしましたらあっさり認識。

今は、少しずつソフトを入れて環境構築中。
以下写真です。

続きを読む


前の10件 | - NetbookPro ブログトップ

ZEPSKY BLOG以外のブログ
Feel Good Songs
JiJiRockという名前で普段聴いている好きなアーティストや曲を紹介するBlogを始めてみています。どうぞよろしければお越しくださいませ~。
ZEPSKY BLOG in いとうSNS【更新停止】
So-net SNS サービス終了にともない、いとうSNSで開設していたZEPSKYのページをこちらに移設しました。
ゼップスカイブログ アウェイ【更新停止中】
本家「ZEPSKY BLOG」の別邸を始めてみました。 こちらでは、ほぼモバイル機器からの更新を目標としてはじめてみます。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。